伊江島からの個体で和名の付いた魚

オシャレハナダイ(Plectranthias pelicieri)は、伊江島から採取された個体で和名がつけられたイズハナダイ属の魚です。
以前はモーリシャスの固有種と考えられていましたが、今では各地からの発見例があります。

オシャレハナダイをはじめ、チビハナダイ、チゴハナダイなどイズハナダイ属のハナダイは、底生性で中層を泳がず着底した状態で見られます。

伊江島 中ノ瀬のオシャレハナダイ

伊江島 中ノ瀬のオシャレハナダイ

ほとんどの個体は岩の上にいて、ダイバーの姿に驚くと岩の下に隠れます。
写真では鮮やかな赤〜オレンジ色をしていますが、これはストロボを当てているからです。実際に水中で見るともっと地味で海底にまぎれ、見つけるのは難しいです。

伊江島で見られるのは、4cmぐらいからの個体で、それより小さな幼魚は見つかっていません。

岩陰に隠れたオシャレハナダイ

岩陰に隠れたオシャレハナダイ

オシャレハナダイは観察出来る場所が限られているため、伊江島のダイビングでもリクエストの多い魚です。
ただ、大人数では観察や撮影が難しいため、少人数の時にリクエストしてくださいね。