11月からは南のポイントが主流
あっという間に、今年も11月。
今年はとても高かった水温も、26℃くらいになりました。
11月に入ると、沖縄は北風が優勢になるので、伊江島のダイビングは南側のポイントが多くなります。
パッチリーフで見られるケラマハナダイ。
名前の付いている、本家ケラマより多いんじゃないかなぁ。
婚姻色も、見ることが出来ます。
特に珍しい魚ではないですが、美しいなぁって思います。
もう一つ特徴的な魚が、ヨスジフエダイ。
群れでいる姿は、南の海っぽいですよね。
今年の高水温で白化してしまったイソギンチャクとクマノミ。
白化してしまったのは悲しいですが、見ている分には儚げで綺麗なクマノミのお家です。
でも、安心してください。
白化したイソギンチャクはサンゴのように死滅することなく、生き延びることが多いそうです。
北のポイントで潜れる日もある
真夏より機会が少ないですが、伊江島の北側のドロップオフに潜れる日もあります。
この日はマルコバンの群れが通りましたよ。
ダイバーのとても近くを通っていますね。
マクロもワイドも1台で撮れるコンデジは、とっても便利です。
北側のポイントは様々な環境があるので、マクロの生物も豊富です。
ドロップオフ沿いのヤギやトサカに付く生物。
洞窟の魚や甲殻類。
小さな砂だまりに住むハゼたち。
本当に興味は尽きません。
伊江島ダイビングサービスの2017年の営業は、12月25日までです。
2018年は3月1日から、営業再開させていただきます。
例年より水温の高い、沖縄。
お時間のある方は、伊江島までお越しください。
この時期は、ボートも海も独り占めしてダイビングが出来ます。
他のダイバーを気にせずに、ゆっくり写真を撮りたい方には、最高の季節だと思います。
それでは、伊江島でお待ちしていますね。